知らなかったでは済まされない ネット上の誹謗中傷と罰

- 日時
- 3/26(日)
午後2時~3時30分
近年ネット上で他人を誹謗中傷する事件が増加傾向にあり、昨年6月「侮辱罪」に関する改正法も成立しました。
誤ったネットの活用をしないためにはどうすればよいのか。
もしも自分が被害者になってしまったら......
この春からまた多くの方が新たにスマートフォン等を持つと予想される中、中学生、高校生のお子様を持つと保護者の方にも是非聞いて頂きたいお奨めの講座です。
今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、マスクの着用、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。
講師 | スマイリーキクチ氏(タレント、一般社団法人インターネット・ヒューマンライツ協会 代表) |
---|---|
会場 | 5階・研修室1 |
対象 | 中学生以上の方 |
定員 | 40人(先着順) |
費用 | 受講料:300円(一律) |
申込方法 | 1/26(木)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みの上、3/18(土)までに費用のお支払いをお願いします。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |