オンライン・対面講座 子育て家庭の不安を解消!自宅避難の備えを知ろう

- 日時
- 2/18(土)
午後1時30分~3時
子どもの身を守る必要がある子育て世帯。どんな視点で避難や防災備蓄について準備しておけばよいか、災害時をシミュレーションしながら、防災備蓄収納プランナーと考えます。カメラ不要・当日参加も可能ですので、お気軽にご参加ください!
今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、マスクの着用、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。
講師 | 石阪 亜也氏(Yutori-ie 防災備蓄収納ISBプランナー) |
---|---|
会場 | 5階・研修室2 |
対象 | おもに3~10歳の子どもの保護者 |
定員 | 【対面】20人(先着順) 【オンライン】10人(先着順) |
費用 |
受講料:無料 |
申込方法 | 12/26(月)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込み下さい。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |
注意事項 |
※オンライン参加の方は、Zoomウェビナーを使用します。 受講生の映像は配信されません。 講座参加時のマイクはOFFの状態でご参加ください。 質疑応答は「手をあげる」機能をお使いください。講師がマイクをオンにしたときに限り、発言が可能になります。 ※受講の流れや準備、オンライン講座に共通の注意事項など、当センターのHP『オンライン講座について』に掲載していますので、事前にご確認ください。 |