おはよう教室健康太極拳

おはよう教室健康太極拳
日時
4/4・11・18・25
毎週火曜日
午前10時~11時

コロナ禍で運動不足になりがちな毎日。太極拳は深い呼吸とゆったりとした動きで、足腰の筋肉を鍛え、バランス感覚を養うことができます。年齢を問わず初めての方も大丈夫!楽しく体を動かして病気に負けない身体をつくりましょう!

感染症対策により更衣室が使えません。あらかじめ動きやすい服装でご参加ください。今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、マスクの着用、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 大竹 由美氏(日本武術太極拳連盟公認A級指導員)講師都合により、足立区公認スポーツ指導員が代行することもあります。
会場 4階・講堂
対象 16歳以上の方
定員 40人(先着順)
持ち物 動きやすい服装、汗拭きタオル、ふた付の飲み物、運動靴、荷物をまとめる袋
費用(1回) ■一般の方
受講料:550円/保険料:10円【合計:560円】
■70歳以上の方・障がい者手帳をお持ちの方
受講料:385円/保険料:10円【合計:395円】
申込方法 当日、会場受付までお越し下さい。