「リバウンド警戒期間」終了に伴う施設利用制限等について
日頃より、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
東京都の「リバウンド警戒期間」終了に伴い、足立区新型コロナウイルス対策本部により決定がなされましたので、ご案内申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年5月23日(月)~当面の間まで、区施設では利用制限を設けています。
※詳しくは「施設を利用する皆様へのお願い 新型コロナウイルス感染拡大防止対策」をご覧ください
人と学びを結ぶターミナルステーション。地域の講座や施設をご案内しています。
2022年5月23日
日頃より、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
東京都の「リバウンド警戒期間」終了に伴い、足立区新型コロナウイルス対策本部により決定がなされましたので、ご案内申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和4年5月23日(月)~当面の間まで、区施設では利用制限を設けています。
※詳しくは「施設を利用する皆様へのお願い 新型コロナウイルス感染拡大防止対策」をご覧ください
人権を考える映画無料上映会は月に1回、上映作品を替えて開催しています。
お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
会場 | 5階・研修室5 |
---|---|
対象 | どなたでも(午後7時は16歳以上) |
定員 | 各15人 |
費用 | 無料 |
申込方法 |
当日、会場にお越しください。 |
2022年5月20日
ミニコミ紙「ピア・ナビ」6月号を公開しました。
トップページの「ミニコミ誌」またはこちらからご覧ください。過去1年分のバックナンバーも掲載しております。
2022年5月 1日
日頃より生涯学習センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和4年5月の休館日は、5月9日(月)です。
併設施設も全て休館ですので、ご来館されないようお気をつけください。
「小中学生のびのび広場」は無料のフリースペースです。自主学習はもちろん、のんびりするのも大歓迎!ボードゲームや算数ゲームでも遊べます!
今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、マスクの着用、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。
講師 | 生涯学習センター職員 |
---|---|
会場 | 5階・研修室5 |
対象 | 小学生・中学生の方 |
定員 | 各10人程度 |
費用 | 無料 |
申込方法 |
当日、会場にお越しください。 |