東京未来大学連携「小学校入学に向けて 家庭でできる大切な準備」開催中止のご案内
当センターで開催予定でした『東京未来大学連携「小学校入学に向けて 家庭でできる大切な準備』は応募者が少ないため、開催中止となりました。お申込みいただいている方には大変申し訳ございません。
現在お申込みいただいている方につきましては、順次ご連絡をさせていただいております。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
人と学びを結ぶターミナルステーション。地域の講座や施設をご案内しています。
2023年7月28日
当センターで開催予定でした『東京未来大学連携「小学校入学に向けて 家庭でできる大切な準備』は応募者が少ないため、開催中止となりました。お申込みいただいている方には大変申し訳ございません。
現在お申込みいただいている方につきましては、順次ご連絡をさせていただいております。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2023年7月23日
「講座案内」のページに、令和5年7月26日(水)から受付開始の講座を公開しました。
皆様の申し込みをお待ちしております。
★講座案内はこちら
ある程度フランス語で自己紹介ができる方向けに、日常生活で使えるフランス語の基本を教えます。あいさつや詳しい自己紹介、日常生活での会話コミュニケーションを中心に、発音の基礎、初歩フランス語の文法的な構造について学びます。
受講できるレベルが不安な方はお問い合わせください。専用のテストがございます。
使用テキスト...ぜんぶ話して![改訂版] 欧文タイトル:Dis-moi tout !
ISBN: 9784560061404
今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。
講師 | ベネディクト・メール氏(明星学園フランス語会話教師) |
---|---|
会場 | 5階・研修室3 |
対象 | 16歳以上でフランス語で自己紹介ができるレベルの方 |
定員 | 20人(先着順) |
費用 |
受講料:10,200円(一律) 教材費:2,860円(テキスト購入の方のみ) |
申込方法 | 7/26(水)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みの上、8/30(水)までに費用のお支払いをお願いします。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |
2023年7月22日
本日(7月22日)は、足立の花火実施に伴い、午後6時~10時30分まで周辺道路が通行止めになります。
学びピア駐車場は午後6時以降、出庫できなくなります。
ご利用の際はご注意ください。
※学びピア駐車場は午後10時閉場です。
※駐泊はできません。
交通規制につきましてはこちら(足立区ホームページ)をご覧ください。
2023年7月20日
ミニコミ紙「ピア・ナビ」8月号を公開しました。
トップページの「ミニコミ誌」またはこちらからご覧ください。過去1年分のバックナンバーも掲載しております。
2023年7月16日
足立区では今年も8月から12月まで「ちょいカル」「ちょいスポ」「ちょい読み」キャンペーンを実施します!
日常の生活の中にちょっと運動や文化芸術、読書などの活動を取り入れて暮らしを豊かに過ごして頂くきっかけとして、区内学習センター・図書館で様々なプログラムを用意しています。
「 ちょいスポ」・「ちょいカル」・「ちょい読み」とは
「ちょいスポ」「ちょいカル」「ちょい読み」キャンペーン(足立区役所HP)
足立区生涯学習センターでは、お子さんと一緒に無料で体験できるプログラムを開催予定です!
詳しくはチラシをご覧ください。
2023年7月 5日
当センターで開催予定でした「子どもを伸ばす 感情的にならない『言葉がけ』」は応募者が少ないため、開催中止となりました。お申込みいただいている方には大変申し訳ございません。
現在お申込みいただいている方につきましては、順次ご連絡をさせていただいております。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2023年7月 3日
当センターで開催予定でした『初心者のためのパソコン教室 スマホ・デジカメ写真の整理術』は応募者が少ないため、開催中止となりました。お申込みいただいている方には大変申し訳ございません。
現在お申込みいただいている方につきましては、順次ご連絡をさせていただいております。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
2023年7月 1日
日頃より生涯学習センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和5年7月の休館日は、7月10日(月)です。
併設施設も全て休館ですので、ご来館されないようお気をつけください。