2020年に向けた生涯学習事業

N2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて、語学ボランティアの育成などの「おもてなし事業」、身近な日本の伝統、文化などを通して日本の素晴らしさを再発見する「シリーズ日本の復習」「障がい者スポーツ・伝統競技体験」、イベントや交流などを通した「国際交流」を実施しています。

おもてなし事業おもてなし事業「おもてなし」は、すべての方に偏見や差別のない思いや対応のことを意味していると考えています。生涯学習センターでは、東京オリンピック、パラリンピックは『おもてなし精神』を育む良い契機と捉え、語学ボランティアや障がい者を支援する活動、地域づくりなど多様なおもてなし事業に取り組んでいます。

事業例

  • 「日本語と英語で楽しむ!千住まちあるき」(2019.03)
  • 「英語が話せなくても大丈夫!実践英語入門」(2019.02)
  • 「使える!役立つ!おもてなし英会話 文化編/実用編」(2018.08/2018.11)
  • 「はじめての手話教室」(2018.10)
  • 「おもてなしに役立つ中国語/韓国語を学ぼう」(2018.10)
  • 「外国人との交流 文化の違いとコミュニケーション」(2018.03)
  • 「おもてなしに使える1日韓国語体験/1日中国語体験」(2018.01) など

シリーズ日本の復習シリーズ日本の復習生活の中で当たり前になっている身近な伝統、文化、技術、或いは技術の進歩で意識しなくなってしまった日本固有の『もの、技』等にスポットをあて、日本の深さや素晴しさを再発見する講座をシリーズで開催しています。

事業例

  • 「日本手拭いの歴史と魅力・注染体験」(2019.02)
  • 「江戸の園芸文化と冬の花」(2019.01)
  • 「江戸組子細工 建具職人最高の技と美」(2018.12) など

障がい者スポーツ・伝統競技体験障がい者スポーツ・伝統競技体験毎月一回開催している「家族ふれあいスポーツ広場」の中で、障がい者スポーツや日本の伝統競技を体験していただき、その周知、普及に努めています。

実施競技実績

  • 車イスダンス(2014.10、2017.10、2018.04~毎月開催)
  • ボッチャ(2017.12)
  • 空手(2012.05~09、2018.01)
  • ブラインドスポーツ(2017.11)
  • なぎなた(2017.07)
  • 合気道(2012.05~09) など

国際交流国際交流踊りや音楽のイベント、特産品の展示などによる海外の文化や伝統の紹介、外国の方と地域との交流づくり、在日外国学校とのイベント交流などの国際交流事業を進めています。

事業例

  • 「外国人のための書道サロン」(2018.01~2019.03)
  • 「日韓ヒューマン交流会 韓国語課外教室」(2017.05)
  • 「舞踏と音楽、世界の踊りSHOW」(2016.11) など

国際的学習の場としての役割

  • 外国人留学生のインターンシップ受け入れ(2011~通年)
  • 韓国研修団受け入れ(光州広域市視察団) など