12月26日から受付開始の講座を公開しました
「講座案内」のページに、令和4年12月26日(月)から受付開始の講座を公開しました。
皆様の申し込みをお待ちしております。
★講座案内はこちら
人と学びを結ぶターミナルステーション。地域の講座や施設をご案内しています。
2022年12月23日
「講座案内」のページに、令和4年12月26日(月)から受付開始の講座を公開しました。
皆様の申し込みをお待ちしております。
★講座案内はこちら
フランス語を学び始めたばかりの方向けのフランス語講座です。
あいさつや自己紹介など、日常会話のコミュニケーションを中心に、発音や文法も学びます。
※使用テキスト
白水社「ぜんぶ話して![改訂版]」(欧文タイトル:Dis-moi tout!)
(ISBN:978-4560061404)
テキストをすでにお持ちの方は教材費が無料となりますので、お申し込みの際に職員までお申し付けください。
今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、マスクの着用、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。
講師 | ベネディクト・メール氏(明星学園フランス語会話教師) |
---|---|
会場 | 5階・研修室3(2月2日のみ5階・研修室5) |
対象 | フランス語を学び始めたばかりの16歳以上の方 |
定員 | 20人(先着順) |
費用 |
受講料:7,650円/教材費:2,860円【合計:10,510円】 |
申込方法 | 12/26(月)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込の上、1月25日(水)までにお支払い下さい。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |
おしゃべり処は、地域の皆さんで気軽にお話できる広場です。
みなさんのよもやま話を傾聴ボランティアにお聞かせください。
運営協力 | 生涯学習センター 傾聴ボランティア |
---|---|
会場 | 5階・研修室5 |
対象 | どなたでも |
定員 | 各10人程度 |
費用 | 無料 |
申込方法 |
当日、会場にお越しください。 |
2022年12月20日
ミニコミ紙「ピア・ナビ」1月号を公開しました。
トップページの「ミニコミ誌」またはこちらからご覧ください。過去1年分のバックナンバーも掲載しております。