2024年3月23日

【5月】シニアと一緒に学ぼう!超初心者向けアプリ体験教室

日々の暮らしの中で、スマホをもっと便利に使うためのアプリを体験します。
スマホ・タブレット勉強サークル「タブスマの会」がシニアの目線からゆっくりと皆さんをサポートしますよ。
4月・5月・6月のテーマは「Googleマップ」です。Googleマップとは何か、目的地までの経路はどのように調べるのか体験してみましょう。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 スマホ・タブレット学習サークル「タブスマの会」
会場 5階・研修室4
対象 おおむね60歳以上の方
定員 10人程度(先着順)
費用 無料※データ通信料はお客様負担となりますのでご了承ください。
申込方法 当日、会場までお越し下さい。

はじめてのフランス語 パリ気分で À nous Paris !(3日制)

フランスの言葉を、まるで旅行気分で楽しく触れられる初心者講座です。
挨拶や買い物、スポーツ観戦などのフレーズを、ゲームをしながら学びます!

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。

講師 ベネディクト・メール氏(東京日仏学院教師、日本女子大学フランス語講師)
対象 はじめてフランス語を学ぶ16歳以上の方
定員 12人(先着順)
費用 受講料:5,400円(一律)
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みの上、5/1(水)までに費用のお支払いをお願いします。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

【5月】めざせプログラマー!ステップアップ教室

くらしに役立つものをプログラミングで作る教室です。「プログラミングって楽しい!」と思えること間違いなし!「micro:bit」を使ってプログラムを作ります。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 生涯学習センター職員
会場 5階・コンピュータ研修室
対象 小中学生(未就学児は要相談)
定員 10人(先着順)
費用 受講料:無料
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みください。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

【5月】オンラインセミナーを開きたい方のためのZoom入門

Zoom アプリのダウンロードなど基礎知識から、ミーティング開催までの流れを実際にPC 操作しながら学びます。さらにミーティング開催当日のホストとしての操作や運営方法に焦点を当てて、各種機能の使い方の解説をしていきます。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 生涯学習センター職員
会場 5階・コンピュータ研修室
対象 パソコンの基本操作ができ、Zoom操作経験のある16歳以上の方
定員 4人(先着順)
費用 無料
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みください。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

【5月】超初心者向けパソコン入門教室

簡単な「町内会のご案内」を作成しながら、ワードの基本を学びます。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 生涯学習センターPCボランティア
会場 5階・コンピューター研修室
対象 おおむね60歳以上の方
定員 6人(先着順)
費用 受講料:500円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/14(火)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

食べられる・食べられない 台所から考える食品ロス【あだち100年大学】

SDGsの項目12番目の「つくる責任つかう責任」で問題になっている"食品ロス"。
実は家庭から出る食品ロスが半分を占めています。食品ロスを減らすために、家庭でできることや知っておきたいことについて、ワークショップを交えながら学びましょう。

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 野々村 真希氏(東京農業大学 食料環境経済学科)
会場 5階・研修室1
対象 16歳以上の方
定員 30人(先着順)
費用 受講料:900円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/3(金)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

文学散策「樋口一葉」明治の女性作家をたどる(2日制)【あだち100年大学】

日本近代文学黎明期を駆け抜けた樋口一葉を取り上げます。
一葉自身、そして彼女の作品の登場人物たちは、生活に苦しみながらも、一日一日を懸命に生き抜きます。その一途で健気な人間の生の輝きを、作品講読と樋口一葉記念館の見学を通して探っていきます。

1日目:樋口一葉作品について
2日目:一葉記念館見学(現地集合・現地解散)

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 ソコロワ山下聖美氏(日本大学芸術学部 教授)
会場 1日目:5階 研修室1
2日目:一葉記念館(東京都台東区竜泉3-18-4)
対象 16歳以上の方
定員 30人(先着順)
費用 受講料:940円/記念館入場料:300円/保険料:10円【1,250円】
※交通費は各自負担
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/17(金)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

定年は夫婦の絆を深めるチャンス!熟年夫婦の心理学【あだち100年大学】

長寿化にともない、子育てをする時間の倍近くの時間が、夫婦ふたりには待っています。その時間をどのように過ごすかが、人生の終盤をどの様に生きるかにも関係しています。
本講座では、発達心理学・家族心理学の視点から、熟年夫婦が上手に付き合う知恵やコツを解説します。定年を第二の人生のスタート、そして夫婦の絆を深めるチャンスにしましょう。

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 相良 順子氏(聖徳大学 教育学部児童学科 教授)
会場 5階・研修室2
対象 16歳以上の方
定員 30人(先着順)
費用 受講料:800円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/11(土)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

対面・オンライン講座 古代中国史 始皇帝と秦の時代(3日制)【あだち100年大学】

かつて秦の始皇帝は暴君というイメージを持たれていましたが、新しい史料から臣下の意見を聴き、自らの政策を決断した君主の姿がうかがえるようになりました。2000年以上も前に古代中国を初めて統一した始皇帝という人物を通し、古代中国史を3日間に渡って学びます。

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 鶴間 和幸氏(学習院大学 名誉教授)
会場 5階・研修室1
対象 16歳以上の方
定員 【対面】50人(先着順)
【オンライン】10人(先着順)
費用 2,400円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/3(金)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら
注意事項 オンラインで受講の方はZoomウェビナーを使用します。
受講の流れや準備、オンライン講座に共通の注意事項など、当センターのHP『オンライン講座について』に掲載していますので、事前にご確認ください。

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

日本農業の存亡をかけた「スマート農業」戦略【あだち100年大学】

私たちの食を担う日本の農業は、営農者の高齢化と担い手不足、耕作放棄地の増加、TPPによる価格競争の激化と深刻な状況にあります。これらの問題を解決する切り札と期待されている『スマート農業』について学びます。

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 竹下 正哲氏(拓殖大学国際学部)
会場 5階・研修室1
対象 16歳以上の方
定員 40人(先着順)
費用 受講料:800円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/11(土)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

経済を身近に 景気・物価変動の要因と影響、その対策【あだち100年大学】

私たちの生活や国民経済は経済の変動によって大きく左右されます。また通貨変動が景気の変動を生み出します。本講座では、なぜこれらの変動が起こるのかを分かりやすく解説するとともに、生活を安定化させるための個々の対策を皆さんと一緒に考えていきましょう。

本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 樋口 清秀氏(早稲田大学 名誉教授)
会場 5階・研修室1
対象 16歳以上の方
定員 40人(先着順)
費用 受講料:800円
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、5/4(土)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

NHK主催展覧会関連文化講演会 特別展「法然と極楽浄土」

2024年4月16日(火)~6月9日(日)に東京上野東京国立博物館平成館で開催される特別展「法然と極楽浄土」のNHK主催展覧会関連文化講演会です。
今年は法然により立教開宗された浄土宗が850年を迎えます。国宝や重要文化財等の名宝や万人の救済を目指した法然と門弟たちの生き方などの見どころを解説します。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 浅見 龍介氏(東京国立博物館 副館長)
会場 4階・講堂
対象 16歳以上の方
定員 190人(先着順)
費用 無料
申込方法 3/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みください。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら

申込みはこちら「足立区講座予約システム(外部サイトへリンク)」

【あだち区民大学塾】人生が変わる!腸内メンテナンスしてますか?(2日制)

人生の計画に病気予防を組み込んでいますか?多くの人が思いもかけず病気になります。病気から逃れ、健康的な生活を送るためには、歯磨きのように予防の習慣を日常に取り入れることが重要です。腸内環境を整え、風邪を予防し、美しい肌を手に入れ、栄養の吸収力を高める食生活や、サプリメントの必要性に焦点を当て、分かりやすく楽しく学んでゆきます。

今後の新型コロナウィルス感染拡大の状況により、中止や変更になる可能性があります。感染防止のため、手指の消毒、自宅での検温をお願いします。体調が悪い方、37.5℃以上の熱がある方は、参加をご遠慮ください。

講師 山本 めぐみ氏(分子栄養コンサルタント予防医学アドバイザー)
会場 5階・研修室4
対象 16歳以上の方
定員 30人(抽選)
費用 受講料:一律1,500円受講料は初日に会場でお支払いください。
申込方法 往復ハガキでのお申込みとなります。(4月26日(金)必着)
〜応募方法〜
往復はがきに(1)住所/(2)氏名(フリガナ)/(3)電話番号/(4)講座名を明記の上、下記のあて先へ郵送してください。 連名可。返信面には申込者の宛名、宛先を記入してください。応募者多数の場合は抽選となります。 申込の詳細はこちら 【郵送先】
〒120−0034 足立区千住5−13−5
足立区生涯学習センター内あだち区民大学塾事務局
【本講座へのお問合せ】
あだち区民大学塾:[電話・FAX]03-5813-3759(月〜金、午後1時〜4時)