対面・オンライン講座 太陽光が引き起こす光化学反応とその水環境管理への応用【あだち100年大学】

- 日時
- 10/5(日)
午後2時~4時
水質汚染は世界的に深刻な問題であり、その解決のために様々なアプローチが試みられています。
この講座では、その一つとして、水環境における太陽光と水質の相互作用、そして光化学反応を利用した水処理技術について学びます。
◆本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら
講師 | 吉村 千洋氏(東京科学大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系、水環境研究室(吉村研)教授、博士(工学)) |
---|---|
会場 | 5階・研修室1 |
対象 | 16歳以上の方 |
定員 |
【対面】40人(先着順) 【オンライン】10人(先着順) |
費用 | 800円 |
申込方法 | 8/26(火)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みいただき、9/27(土)までに費用のお支払いをお願いいたします。(遠方にお住まいの方やお近くに支払窓口が無い方は事前にご相談ください)この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |
注意事項 |
※オンラインで受講の方はZoomウェビナーを使用します。 ※受講の流れや準備、オンライン講座に共通の注意事項など、当センターのHP『オンライン講座について』に掲載していますので、事前にご確認ください。 |