社会と子どものつながりを考える映画「大きな家」上映と座談会【あだち100年大学】

- 日時
- 11/29(土)
午後1時30分~4時30分
東京未来大学堀切キャンパス(足立区千住曙町34-12)にて、映画「大きな家」の上映会と座談会を開催。本作品は、児童養護施設で暮らす子どもと施設職員の生活を記録したドキュメンタリー作品です。本作品を通じて、社会と子どものつながりや子どもの育ちを共に考えます。参加無料。
午後1時30分~ 挨拶・上映
午後3時40分~ 休憩
午後3時50分~ 座談会
登壇者:施設職員(東京未来大学卒業生)、越川氏
※上映のみの参加の場合は、当日の受付でお伝えください。
◆本講座は「あだち100年大学」の対象講座です。詳しくはこちら
企画代表 | 越川 葉子氏(東京未来大学 こども心理学部専任教員) |
---|---|
会場 |
東京未来大学 B棟 421教室(千住曙町34-12)
![]() |
対象 | 中学生以上の方 |
定員 | 50人(先着順) |
費用 | 無料(先着順) |
申込方法 | 9/26(金)よりお電話または窓口・インターネットにてお申し込みください。この講座はお1人ずつのお申込みとなります。 申込の詳細はこちら |