YouTubeに「おうちdeそろばんサロン『2桁の足し算、引き算・3桁の足し算、引き算』」をアップしました
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「おうちdeそろばんサロン『2桁の足し算、引き算・3桁の足し算、引き算』」をアップしました。
そろばんで、指と頭を使って、集中力、記憶力、計算力を高めましょう。
脳トレにもなります!
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
人と学びを結ぶターミナルステーション。地域の講座や施設をご案内しています。
2020年8月31日
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「おうちdeそろばんサロン『2桁の足し算、引き算・3桁の足し算、引き算』」をアップしました。
そろばんで、指と頭を使って、集中力、記憶力、計算力を高めましょう。
脳トレにもなります!
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
2020年8月24日
いつも生涯学習センターをご利用いただき、ありがとうございます。
足立区生涯学習センターでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、講座やイベントを中止、延期させていただいております。感染の終息が見えない状況の中で、今後の開催については、安全面を考え対面型講座からインターネットを活用した非対面型講座等の開催を検討しています。
つきましては、オンライン講座に関する皆様のご意向等をお伺いしたくアンケート調査を実施させていただきます。
多くの皆様に、ご自宅で安心して学習していただくための調査活動です。何卒ご協力の程をお願い申し上げます。
Webアンケートの回答はこちらです。
区民アンケート調査票(Webフォーム)
FAXまたはメールでの回答はこちらです。
区民アンケート調査票(PDFデータ)
※記載していただきました調査票は、お手数をおかけしますが、FAX(03-3870-8407)、またはメール(namagaku-ys@canvas.ocn.ne.jp)にてお送りください。
2020年8月23日
※こちらの講座は新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止となりました。
「外国人に気軽に声をかけたり、困っていたら助けてあげたい!でも英語が話せない・・・」そんなあなたにぴったりの初心者向け英語基礎講座です。文法や実用的なフレーズを中心に学び、簡単な会話の練習もします。
使用テキスト:「マーフィーのケンブリッジ英文法 初級編」(Cambridgh University)ISBN-13:978-4889967654(税込2,948円)
テキストをすでにお持ちの方は教材費が無料になりますので、お申込みの際に職員までお申し付けください。
講師 | キニンモント早苗氏/ジニー・ウィルソン氏(REDWOOD(株)英語講師) |
---|---|
会場 | 5階・研修室1 |
対象 | 16歳以上で中学卒業程度の英語力の方 |
定員 | 30人(先着順) |
費用 |
■一般の方 受講料:14,250円/教材費:2,948円【合計:17,198円】 ■70歳以上の方・障がい者手帳をお持ちの方 受講料:9,975円/教材費:2,948円【合計:12,923円】 |
申込方法 | 開催中止のため、現在申込は受付けておりません。 |
2020年8月22日
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「【第5回】ヨーガ講師が教えるストレス解消法『つま先と指で引っ張り合う』」をアップしました。
仕事や家庭、そして新型コロナウイルスの影響で不安やストレスを感じている心と体をリフレッシュしましょう。
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
羽を広げると2センチの小さなチョウ「ツシマウラボシシジミ」は、長崎県対馬にだけ生息します。
2000年代に急に数が減り、今では絶滅危惧種になりました。
その小さなチョウを守り、「いつか故郷にもどれますように」と人工飼育に挑戦しているのが、足立区生物園。その取り組みについて、生き物愛や苦労話も織り交ぜながら紹介します。
今回はオンラインでの開催となります。
下記リンク先の「対象」「申込方法」などをご確認いただきお申込みください。
講座詳細ページ
2020年8月20日
ミニコミ紙「ピア・ナビ」9月号を公開しました。トップページの「ミニコミ誌」からご覧ください。
過去1年分のバックナンバーも掲載しております。
2020年8月14日
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「【第4回】ヨーガ講師が教えるストレス解消法『腰と手のひらの押し合い』」をアップしました。
仕事や家庭、そして新型コロナウイルスの影響で不安やストレスを感じている心と体をリフレッシュしましょう。
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
2020年8月 7日
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「【第3回】ヨーガ講師が教えるストレス解消法『体側を伸ばす動き』」をアップしました。
仕事や家庭、そして新型コロナウイルスの影響で不安やストレスを感じている心と体をリフレッシュしましょう。
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
2020年8月 2日
平素より本フェアへのご理解とご協力に預かりまして、誠に有難く心より厚くお礼申し上げます。
昨今の新型コロナウイルス感染拡大が、報道や区の公表資料の通り、緊急事態宣言発出時を上回る新規感染者の増加は東京都でも連日過去最多数を更新しています。
足立区の状況も悪化の一途をたどり7月18日までの感染者数349人が28日までの10日間で162人増え、無症状感染者の割り合いも前記10日間では29.6%まで上昇しております。
本事態環境下での開催について、諸条件を整理、検討したうえで、共催の足立区と協議いたしました結果、参加者、ご来場者への感染を完全に防ぐ手立てが現状は無い中で、安全に開催することは困難との結論に至りました。よって、大変心苦しいことではございますが、「あだちサークルフェア2020」は中止とさせていただきます。
「あだちサークルフェア2020」開催準備会事務局
足立区生涯学習センターのYouTubeチャンネルに「ママのための子育て英語 lesson2」をアップしました。
おうち時間でお子さんと一緒に英語を楽しみましょう♪
足立区生涯学習センター公式YouTubeチャンネルはこちら
2020年8月 1日
日頃より生涯学習センターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和2年8月の休館日は、8月17日(月)です。
併設施設も全て休館ですので、ご来館されないようお気をつけください。